赤たまねぎで作るドレッシング

赤玉ねぎ

野菜セットと一緒にお届けしております定期宅配チラシ Cafe Le manoでご紹介した、有機農家ならではの簡単で美味しいレシピです。

今が旬の赤玉ねぎを使ったドレッシングです。サラダがモリモリとおいしく食べられるオススメレシピです。

赤たまねぎは生の状態では赤紫色の綺麗な色合いをしていますが、炒めたり熱を通すと茶色く変色してしまいます。
辛みが少なく甘みがあるので、鮮やかな色合いを楽しむ為にも生のまま召し上がるのがオススメです。

    赤たまねぎのドレッシング 材料

  • 赤玉ねぎ(すりおろし)・・1/2個
  • 酢・・大さじ2
  • 自然塩・・小さじ1/2
  • 米油(オリーブオイル)・・大さじ3
  • 甜菜糖(砂糖)・・大さじ1/2
  • 胡椒・・お好みで

作り方

STEP.1
すり下ろす
玉ねぎをフードプロセッサーなどですり下ろす。
STEP.2
混ぜたら完成!
調味料を全て入れて、もう一度フードプロセッサーで混ぜたら完成!

MEMO
  • 酢を入れる事により。赤たまねぎの色を鮮やかにする効果と防腐作用があります。
  • 玉ねぎに含まれる“ケルセチン”は強い抗酸化作用を持っているので、血管をしなやかで丈夫なものにしてくれます。血液サラサラで毎日を健康的に過ごしましょう。
  • 赤たまねぎは湿気や蒸れに弱く、傷みやすいので、風通しの良い場所や日の当たらない場所に保存しましょう。
Instagram
Facebook
Twitter
SHARE