ツルっと食べられちゃう小松菜納豆

小松菜

野菜セットと一緒にお届けしております定期宅配チラシ Cafe Le manoでご紹介した、有機農家ならではの簡単で美味しいレシピです。  

小松菜にはカルシウムが牛乳並みに含まれ、野菜の中でも含有量は一番。
成長期のお子さんや妊婦さんにも大切な栄養素ですのでしっかり摂取していきましょう。

納豆との組み合わせによりモリモリとご飯がすすみます。
小松菜の根には一番多くの栄養が含まれているぜので、捨てずに柔かく煮て召し上がって下さいね。

    小松菜納豆 材料(2人分)

  • 小松菜・・・100g
  • 納豆・・・2パック
  • しらす・・・大さじ1
  • 醤油・・・お好み量

作り方

STEP.1
よく洗う
小松菜は土をよく洗い流し、根も白くなるまでタワシなどで洗う。
STEP.2
鍋へ投入
深めの鍋に水をたっぷり入れ、小松菜を立てに入れる
STEP.3
茹でる
小松菜を水からじっくり火にかけて行き、沸騰したら菜箸で葉の部分をサッと茹でる。
STEP.4
細かく刻む
柔かく煮えた根から葉まで細かく刻む。
STEP.5
完成
納豆・シラス・醤油と和えれば完成!
MEMO
  • 小松菜のビタミンCと納豆は風邪予防にも効果があります。
  • シラスと合わせて食べることで、骨粗鬆・若返り・健脳効果が期待されるそうです。